想作書道家

2014年08月27日

めおと展Ⅱ

皆様おはようございます^ ^




ご来場頂いた皆様に















お持ち帰り頂くように

心ばかりの、ご挨拶があります!













芳名帳の横に置いてありますので

よろしかったら是非、お持ち帰り

下さい(^人^)





そして私達めおと展Ⅱの会場を

たそがれじーじさんの作品が

応援してくれています^ ^













ボールペン













オリジナルコマ♪

と、木のカード立て^ ^















こちらの棚の上の













コマの数々♪




たそがれじーじ様の

木のあたたかみのある作品も

併せてご覧頂けたら幸いです!




皆様のご来場を

お待ちしております(≧∇≦)


同じカテゴリー(作品展)の記事画像
riverside gallery suiさんで
新城市作手高松で(^-^)
作品展中止のお知らせ!
中日新聞さんに掲載(^ ^)
中日新聞社 豊橋総局さんで^ ^
めおと展 ありがとうございました^ ^
同じカテゴリー(作品展)の記事
 riverside gallery suiさんで (2021-11-22 08:00)
 新城市作手高松で(^-^) (2021-11-20 06:00)
 作品展中止のお知らせ! (2020-04-10 16:12)
 中日新聞さんに掲載(^ ^) (2020-04-07 19:23)
 中日新聞社 豊橋総局さんで^ ^ (2020-04-02 16:16)
 めおと展 ありがとうございました^ ^ (2020-03-25 12:00)

Posted by かしす at 10:02│Comments(2)作品展
この記事へのコメント
お早うございます
幕開けから盛況の様ですね

ペン、こま、小物と貴重な場所を提供頂き申し訳有りません
恐れ多くて恥ずかしい(*^_^*)

めおと展後半にお邪魔する積りの篆刻体験が楽しみです(^^♪
Posted by たそがれじーじたそがれじーじ at 2014年08月27日 11:00
たそがれじーじさま

昨日は、有難うございました
(^人^)
又、素敵なコマまで嬉しかったです!
じーじ様が帰られた後、ティーズさん
が、じーじ様のコマ作品を見て
凄いですね〜って、言ってました^ ^
お陰様で素敵な会場になりました♪
有難うございます!
又、篆刻体験でお会い出来るのを
楽しみにしております(≧∇≦)
Posted by かしすかしす at 2014年08月27日 13:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。