想作書道家

2016年10月09日

東日新聞さんに^ ^

皆様こんにちは^ ^



今朝の東日新聞さんに












掲載して頂けました\(^o^)/



有難うございます(^人^)



めおと展会場

カーザ・ビヤンカさんは

明日は定休日となりますが




又、来週16日の日曜日まで

開催されています(^_-)





お時間ございましたら

是非〜\(^o^)/  


Posted by かしす at 14:55Comments(0)自己紹介

2015年09月07日

筆文字ロゴ(≧∇≦)

皆様こんにちは(^^)




最近、パソコンを色々と

いじりまくって

ホームページ名や

ブログのタイトル名まで

変更多くスミマセン(^^;)




さて私【筆文字想作書道家】

として活動するにあたって♪











想作書道家













自分の筆文字ロゴ制作しました(^^)






この字は◇えんそう◇さんが

誕生日祝いにオーダーしてくれた

豊橋筆の羊毛の超長峰で揮毫♪

















オリジナル比率オーダーの豊橋筆♪






これから色々な場面で

この筆文字ロゴを使用して

いきたいと思います♪



  


Posted by かしす at 14:24Comments(0)自己紹介

2015年09月02日

想作書道家

皆様夜分遅くに。。。

こんばんは^ ^




私事ですが。。。


(まっ、いつもそうですが^^;)





何年も前から

【書家】と名乗ること

言われる事に抵抗を感じて

まして。。。




※書家とは

高度な技術、知識を持った専門家で

墨文字アートや墨象などを書く人は

書家ではない






書家と書道家の違い







書の事を深く知れば知るほど

アート的な書作品を創作したり

墨象に惹かれてる私には

【書家】とは畏れ多く

抵抗感、違和感ばかり





自分のタイトル?カテゴリー?

にビタッとくる言葉を

ずっと探し続けていました。






そして閃きました♪




創作書道家=想作書道家




『想いを創作する』




造語です






書作品をつくる時には

言葉の意味だったり

イメージや想いを色や形に

表現します。






誰の真似でもない

私だけの世界

つくり上げたい!



そんな想いで書作品の創作を

しています。





自分の世界をつくり上げたいと

言っている私が




じゃ、何故古典の臨書ばかり

してるの?



と思われるかも、しれませんが




やはり古典の臨書をしなければ

筆づかいのハバがでない




と、私は思います。















今まで通り

古典の良さを学びつつ

これからは想作書道家

して新たな一歩を

歩んで行こうと思います。





皆様、改めて

よろしくお願い致しますm(_ _)m




長々と私事を読んで頂き

有難うございました(^人^)












  
タグ :想作書道家


Posted by かしす at 02:33Comments(0)自己紹介

2014年06月20日

私の落款印^_^

皆様こんばんは^ ^



クリエーターズマーケットの

準備も無事に終了(≧∇≦)




又々、◇えんそう◇さんに

新しい印を制作して頂きました♪













加之寸 印




字に見えないように

次回めおと展の作品に合うように

制作して頂きましたV(^_^)V




で、ふと思った!

私、落款印をいくつ持ってるん

だろう?と~(・・?))





興味ないかもしれませんが

一挙公開〜\(//∇//)\









加之寸 印









艸 印





























K 印














K 印














ck 印













c 印














艸 印































まだまだ あるよ




































































飽きた?




















































































ここまでが◇えんそう◇さん刻











師匠 安藤稔先生&私の共同デザイン
















児玉東城先生刻






所々、ピンボケですが^^;




落款印、沢山〜\(//∇//)\

ありがとうございます(≧∇≦)







書展に行って思うのですが

落款印まで一致して、一つの作品



作品に合わない印だったり

適当に落款印を押しているのは

書作品が物凄く良くても。。。

残念でなりません。




と、気づけたのも◇えんそう◇さん

が、側で篆刻をやっているのを

見ているおかげ(^人^)





こんな印が欲しい!



そう思った貴方♪


その希望、◇えんそう◇さんが

叶えてくれます!




明日、明後日は

ポートメッセ名古屋

3号館 E-133

クリエーターズマーケット!



お時間、ご興味あられる方は

是非〜\(//∇//)\




ps.ホームページの篆刻価格

筆文字名刺価格を変更させて

頂きました。





長々と、お付き合い

ありがとうございましたm(_ _)m  


Posted by かしす at 18:14Comments(2)自己紹介

2012年08月29日

自己紹介♪

皆様おはようございますface02


今日は今更ながらicon10硬筆の方の自己紹介hiyoko_02




私は平成10年に、ペン習字と出会いましたicon





出会いは、友人2人が先に習っていたから、私も何かやりたいという

単純な物で。。。






娘を生んですぐに、クーハンで連れて行きながらの教室icon12





幸い娘は愛想も良く、寝てばっかりいたので教室の皆様に

とても可愛がってもらえましたキラキラ





元々、書く事が好きで5歳から習字をならっていたのもあって

どんどん級が上がって行くのが楽しくてキラキラ





努力すれば、打てば響く鐘のように応えてくれるclover








いつしか「私も先生になりたい」と思うようになり、




まずは鉛筆の持ち方を直すように努力し

(恥ずかしながら私は異常な持ち方をしていたんですicon11




間違っていた漢字の筆順を覚え、

(こちらも恥ずかしながら筆順が間違っている字が多かったんですface07






それこそ無我夢中で、毎日毎日。。。字の練習をしましたicon










習い始めて6年足らずで、自分の教室を持てるようにclover

有難い事ですicon12











努力は報われる。。。


そう思いましたheart









だから皆様にも伝えたいclover

何か目指している事があるならば。。。

諦めないで、努力して下さいwakabaと。。。











私が硬筆で過去にとった賞の数々ですキラキラ









平成14年 毎日新聞社及び日本書写能力検定委員会主催 全国硬筆コンクール 準特選受賞

平成14年 日本書写技能検定協会主催 文部科学省認定硬筆書写技能検定試験 3級取得

平成15年 毎日新聞社及び日本書写能力検定委員会主催 全国硬筆コンクール 優秀特選受賞

平成16年 日本書写技能検定協会主催 文部科学省認定硬筆書写技能検定試験 2級取得

平成16年 教育書道会書美院主催 書き初め展 金賞受賞

平成16年 財団法人日本武道館主催 高円宮杯 大会奨励賞受賞

平成16年 教育書道会書美院主催 七夕展 金賞受賞

平成17年 教育書道会書美院主催 書き初め展 特選受賞

平成17年 教育書道会書美院主催 七夕展 書美院賞受賞

平成17年 毎日新聞社及び日本書写能力検定委員会主催 全国硬筆コンクール 優秀特選受賞

平成18年 財団法人日本武道館主催 高円宮杯 大会奨励賞受賞







以後、硬筆コンクール作品は出品せず、今に至りますface01 






1年前の字を見ては「アチャーッface07」と思えるように

前進あるのみで頑張って行きたいですclover






最後に、私の書に対する思いを。。。



















幼い頃から字を書く事が好きで 気が付けば いつも 書いていた

私の書く文字で 誰かに何かを

感じてもらえたら。。。

私はシアワセ

あなたに贈る言葉 

私は書きたい


草田かしす  


Posted by かしす at 09:39Comments(2)自己紹介

2012年05月02日

◇えんそう◇さんと私

皆様こんばんはface02




◇えんそう◇さんと私が夫婦ってご存知の方が多いかと思いますがface06


夫婦です!(どんなオチ?笑)




はじめて◇えんそう◇さんに出会ったのは。。。

私がまだウラ若き19歳の頃icon12

その時の◇えんそう◇さんは、まだ24歳icon12



でも◇えんそう◇さんは、凄く落ち着きがあって24歳には見えなかったface08

しかも独身には見えなかったicon11





アイロンのきちんとかかったハンカチ、センスの良いベルト

ちょっと派手なネクタイを見て、

「きっと可愛い子供と奥さんが居て、カリーナED乗ってそうface06


  



昔から妄想族だった私の勝手な妄想icon

私の予想は全てハズレheart

独身で、車は4駆のビックホーンでしたicon






そんな老け。。。(いやっ)落ちついた◇えんそう◇さんと

まだ当時おバカ真っ最中のロクでもなかった私がお付き合いするようにclover








我が家に転がり込むように住みついた◇えんそう◇さんicon









ご縁あって結婚し、息子(19歳)と娘(14歳)をもうけて、かれこれ20年キラキラ









新婚当初は、ご近所に「不倫の末に結婚した人達かと。。。」

と言われる事もしばしば。。。icon10

(二人とも初婚ですface07









余りにも雰囲気の違う二人だ。。。と言われてきましたkaeru











えっ?なんでこんな事書いているかって?

それはね。。。







昨日、いつも行く【ヤマト運輸さん】で、

「やっぱりご夫婦だったんですねキラキラ何だか似てらっしゃると思ってた」





「。。。。???」





「似てる?icon11




。。。どういう事~?




どう解釈すれば良いのか?訳分からなくなった私でしたicon



それで、今日落ち込んだのかしらicon








なぁんてねっface03








こんな嫁ですが、末永く◇えんそう◇さんの掌で上手く

転がしてやって下さいキラキラ























  


Posted by かしす at 21:00Comments(19)自己紹介

2012年04月03日

ブロガーリレーで!!

皆様こんにちはface02


ローズマリー様よりブロガーリレーのバトンタッチが来まして、

わたくし【かしす】が今月のリレー走者ですface01



しゃべくり王子さまがインタビューして下さったのですが、

王子さまは「気楽」だとしきりに申しておりました(笑)

場所は牟呂の勢川さんでのインタビューだったのですが

途中から小デブ太郎さんも参加して、しゃべるしゃべるface08




結局4時間ほどのインタビューicon12長っicon10





繁盛店の勢川さんに4時間とは。。。


お邪魔しまくりましたkao






でも、お陰で楽しい時間を過ごす事が出来ましたclover



王子さま、小デブ太郎様。。。有難うございましたheart



私に興味のある方。。。(居ないか!?)

是非、お暇なお時間がありましたら読んでみて下さいませheart




ブロガーリレー第8走者 【かしす】



次回走者は【たかむら家】さんのイケメン店主アキヤン様ですキラキラ  


Posted by かしす at 12:19Comments(10)自己紹介

2011年11月01日

草田かしす

皆様こんにちはface02

今更ですが。。。自己紹介ですface01

多分、皆様が一番疑問に思うのは

私の名前【草田かしす】じゃないでしょうか?



本名ですか?と良く聞かれます




答えは違いますicon10



本名は【永田 清恵】 雅号(がごう)は【涼泉(りょうせん)】と申しますface06

では、何故?【草田かしす】なんて名前を付けたか?



それは、少し前まで私は【ペン習字講師】をしておりました。

数年前に体調を崩した事とか色々とあって、

私はペン習字の師から逃げるように

離れてしまったのです。

書の世界は一度、師につくとずっと生徒。

先生でありながらも、生徒なんです。



書道の世界に戻ったのは、確か。。。8年位前。

今、私の就いている師の書を見た時に衝撃をうけたから。。。

こんな書の世界もあるんだ!って感動して。



それから2人の師が私には居たんです。



ペンの師には、書道を習い始めた事は言えませんでした。



ペンの師の手前、本名は勿論、雅号でも世間に出せない。。。

という事で、書道の師に相談して自分で決めた名前。

師に、自分の好きな名前でインパクトある名前が良いよ

というアドバイスをいただき、考えに考え、姓名判断をし

【草田かしす】は生まれたのです。


草田(くさだ)かしす。。。わかる方もいらっしゃると思いますが

【カシスソーダ】

そう、私はカシスソーダが大好きなんですicon


【ソーダカシス】じゃ余りにも安易なので【くさだ かしす】


インパクトの強い、この名前face03

今では、かなり気にいっておりますface05






  


Posted by かしす at 12:00Comments(2)自己紹介