想作書道家

2014年01月31日

ご両親へのウェルカムボード^_^

皆様おはようございます^_^



今日は晴れましたね♪

私の心も今日は、晴れ晴れ!




えっ、何でかっ?





それはね〜♪



久しぶりにめざましテレビで

水瓶座が1位だったから(≧∇≦)




だけじゃなく



娘から













誕生日プレゼントにと頂けました♪



私の大好きな苺チョコ\(^o^)/


私の好みを知っていてくれたのが

嬉しくて。。。




親は子供からだと、何をもらっても

嬉しいですね♪




横浜市のHさんから、ご依頼の品

ご紹介です!



ご両親への記念日に♪













ピンクのバラとパステルカラーで

可愛い感じとのご依頼でした^_^




ご両親のお名前をハート形で型取り

いつまでも仲良くしてねという

無言のメッセージも隠れてます^ ^




末長い幸せを願い制作させて頂いて

おります^_^





ご依頼有難うございました(^人^)




2日の午前中に間違いなくお届け

出来るように手配させて頂きます♪





  


Posted by かしす at 08:43Comments(2)ウェルカムボード

2014年01月30日

お弁当7日分(^ ^)

皆様こんにちは(^ ^)



久しぶりの雨ですね!

生憎の雨か、恵みの雨か?



人それぞれ違うかと思いますが

私にとっては生憎の雨。。。




雨が降るとテンション⤵︎

単純なんです私;^_^A





さて恒例の最近のお弁当!

7日分o(^▽^)o





































































































































唐揚げで始まり、唐揚げに終わる。



  


Posted by かしす at 16:03Comments(3)つぶやき

2014年01月29日

贅沢な時間(≧∇≦)

皆様こんばんは(^^)




今日は、予定通りあおいとりさんへ











全身をマッサージして頂くエステは

今回が初めてで♪




先ずはフットバスから




次にパンツ一丁になり(#^.^#)

タオルドレスに着替えます!




薄暗い部屋でアロマとクラッシック

音楽の中で癒されていく時間!



自分の好きなアロマをチョイス♪


私はレモン(*^_^*)

初恋の味!?(笑)





足→背中→顔&デコルテと

たっぷり2時間のコースでしたが

2時間30位はマッサージして頂け

コリをほぐして頂けます♪





何とも至福なひととき(( _ _ ))..zzzZZ


ちょっぴりウトウトしてしまいましたが






顔は、モチモチ☆彡

身体は軽くなりましたぁ*\(^o^)/*







頑張っている自分へのご褒美に

たまには良いですよね♪



まっ、私は初めてですが\(//∇//)\



自分への誕生日プレゼント♪

と言う事で(^ ^)





皆様も宜しかったら、あおいとりさんは

色々な初回お得キャンペーンが

ありますよ〜☆彡





たまには贅沢に

心と女性ホルモンに栄養を♪





女っぷり上がったかな(^_−)−☆








  


Posted by かしす at 18:49Comments(0)つぶやき

2014年01月28日

嬉しいなっ♪

皆様こんばんは(^^)




今日は、嬉しい気分でルンルンな私♪





作品制作の下準備も

はかどります(*^^*)














私、愛用の辞書!


随分と使いこんで味が出て来ました(笑)





辞書を片手に












秘密のノート!?作品構成ノートに

字を書き出し、ここから構成に

ああせい、こうせいf^_^;



書き出して行くんです!




これが結構面倒で。。。


でも、かなりの勉強にもなります!



で、かしすは何故?機嫌が良いかと

申しますと。。。



聞きたい?




いやぁ、聞きたくないなんて

言わないでね!







先日、ウェルカムボードをプレゼント

された方から、気に入って頂けた様で

両親にもプレゼントしたいと新規

ご依頼頂けました(^人^)




ありがとうございます♪



実は、この方の娘様の名前を間違って

書いてしまったのがきっかけでf^_^;





えっ?間違えといて、気にいって頂けた?




と、皆様お思いでしょうf^_^;)



間違いが、きっかけで何度かメールの

やりとりをさせて頂き、ご依頼を

頂けたんです(^_^)a







有難い事です(*^^*)





何がきっかけで、人生進んで行くか?


わかりませんね^_−☆





真心込めて、精一杯制作させて

頂きますm(_ _)m






さっ、明日は頑張ってる自分への

誕生日プレゼントでエステ☆彡






あおい鳥さんで2時間癒されて

来ます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




そして日曜日は、春日井市まで作品展を

二つ見に♪




楽しみが、いっぱいだぁ(≧∇≦)









皆様にも素敵な出会い、楽しい事が

いっぱいありますように(^人^)





  


Posted by かしす at 20:44Comments(0)つぶやき

2014年01月27日

只今。。。妄想中_φ( ̄ー ̄ )

皆様こんばんは(^^)





2月11日〜豊橋美術館で開催される

墨心展の作品が書けたので




次は、4月に開催される【ふたり展】

の作品、妄想中〜_φ( ̄ー ̄ )













色の違う3色の墨を使おうかと。。。

何枚かベースを書いているのですが

今の所(; ̄ェ ̄)イマイチ







お願いっ!!

妄想の神様、降りてきてぇ〜(>人<;)





  


Posted by かしす at 17:59Comments(0)つぶやき

2014年01月26日

楽しかったぁ(⌒▽⌒)

皆様こんばんは(^^)



昨夜は、とあるパーティーへ♪















先日.書かせて頂いた筆文字♪



ウェルカムパネルにして頂け

ました(≧∇≦)




とても素敵なパーティーで

たらふくカシスソーダを

呑んでしまいました(#^.^#)



楽しかったぁ(=´∀`)人(´∀`=)




末長くお幸せに(^ー^)ノ  


Posted by かしす at 22:08Comments(0)つぶやき

2014年01月25日

オーダー筆(≧∇≦)

皆様こんにちは(^^)



先日、オーダーした筆が

出来上がりました(≧∇≦)













名入りです(≧∇≦)
















◇えんそう◇さんが、誕生日プレゼント

に購入してくれました(^人^)





有難う。・°°・(>_<)・°°・。





ずっと中国の超長峰しか使えなかった

けど(値段的に^^;)ようやく

ようやく念願の豊橋筆ー!





しかもオーダー\(^o^)/





純羊毛の超長峰ちょうちょうほう!




穂の長さ7.5cmで制作して頂きました♪




羊の毛は、書き難いのですが

いい味のかすれが出るんです♪



でも慣れるまでには、ちょっぴり

筆にもて遊ばれてしまいます( ̄▽ ̄)





筆おろししてみました♪













筆に入れて下さった名前の下の

愛玩が気になって(^_^)a





愛玩って?

おもちゃ?



。。。。。




どういう意味か調べてみました!

慈しみ大切に可愛がる事だそう♪



大切にします(≧∇≦)



筆に弄ばれないように

使いこなせるように頑張ります( ´ ▽ ` )ノ






ちなみにオーダーして頂いた筆屋

さんは。。。





豊橋市三ノ輪町5丁目13番

国一沿いにある




杉浦製筆所さんです!














ちなみにこちらの筆屋さんは

絵のすぎうらよしこ先生のご親戚♪















有難うございましたm(_ _)m
  


Posted by かしす at 15:29Comments(0)つぶやき

2014年01月24日

花。花。花♪

皆様こんばんは(^^)




今日は、暖かな日でしたね♪








先日、頂いた花束♪


かなり重いと思ったら、一晩で

花瓶の水を吸い上げた∑(゚Д゚)




どんだけ入ってるんだろう?

と水を変えながら、そろそろ

吸い上げ口を作ってあげないと。。。





と、新聞紙の上に出して慄いたっ

Σ(・□・;)





凄い花の数。。。





種類別に分けながら一輪一輪

吸い上げ口を切りながら

差して行くと






バランスが取れない(O_O)




あのカッコイイアレンジは

la.gratitudeさんだからこそ

出来上がってた花束☆彡




やはりお花の先生は違うなぁ(*^^*)






かなりギュウギュウに入ってたので

一輪ずつ差すと、花瓶に全部は

入らない{(-_-)}





オゥ、マイガーッ( ̄▽ ̄)





要らん事をしてしまったと

少し後悔(ー ー;)







それでも頑張ってアレンジ(^_-)















こんな感じになりました^_^




それでも

まだまだ花が沢山で


























あちらこちらに花がある

夢見てた家よ〜♪




花のある空間って贅沢な気分に

なれますね(≧∇≦)







  


Posted by かしす at 23:41Comments(2)つぶやき

2014年01月23日

豊橋動植物園さんへ♪

皆様こんにちは(^^)




今日は、豊橋動植物園さんへ

行って来ました(≧∇≦)




何故かと言いますと!














こちらの美しい川本三弥子先生の

作品展を見に行くため♪




オーラ凄すぎっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆












人も美しければ、字も又美しい☆彡

私の憧れです(#^.^#)

















色とりどりの作品やお花に

刺激と元気を頂いて来ました(≧∇≦)






















こちらの植物園の中、イベントの部屋

で2月2日まで開催されてますので

お時間、ご興味あられる方は是非〜!



会期中、毎日いらっしゃるみたい

なので。。。




運が良ければ、三弥子先生に

お会い出来るかもです(≧∇≦)
















さて動物園に行ったならば

やはりタダでは帰らないっ(笑)





















カバさんに


























私の大好きなオラウータンの

ウラン(#^.^#)







そして中々迫力の

























シロクマ∑(゚Д゚)


























ケンカしてるのか?

イチャついているのか?
























何だ。。。



ラブラブか!

























ぞうさん!やはり大きい♪


























顔の色の綺麗なマンドリル!
























ワオキツネザル!

なかなか楽しませて頂きました♪






わぉっ。。。




































ちょっとピンボケだけど、活発に動いていたマレーグマ♪

























やはり午年ですからねぇ♪写しちゃいます(^^)










最後になりましたが。。。






















笑いました♪(何故か!?◇えんそう◇さんの本名は。。。)




フフフッ!

  


Posted by かしす at 17:06Comments(4)つぶやき

2014年01月22日

サプライズ\(//∇//)\

皆様こんにちは(^^)



今日は、ペンの教室の日でした♪



生徒さんより














こんな素敵な花束を

頂いちゃいました♪





(/ _ ; )う、嬉しい〜♪














こちらのフラワーの先生の作☆彡














お花は、見ているだけで

癒されますね(*^^*)





早速、我が家に飾らせて

頂きました(^人^)















有難き幸せ者です☆彡





サプライズプレゼント♪

有難うございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ  


Posted by かしす at 15:58Comments(0)つぶやき

2014年01月21日

だぁるまさんっ(^_^)v

皆様こんにちはface02




今日は達磨さんに色を入れておりましたkaeru


























こちらが私の労作icon11

感想を一言。。。



むっ。。。難しいっicon10







去年の終わりに【紙の温度】さんで購入した福袋の中に
























真っ白な張子の達磨さんが入っていましたキラキラ


それに色を付け顔を書き。。。



天邪鬼の私は、そこで終わらずnico






















デコってみましたキラキラ






達磨さんの顔を書くのって難しいんですねhiyoko_02

自分で手を入れただけ、愛着は沸きますけどclover






さて、願い事をして片目入れますかheart

















両眼入る日が来ますようにicon

  


Posted by かしす at 14:27Comments(4)趣味

2014年01月20日

最近のお弁当6日分(≧∇≦)

皆様、こんばんは(^^)



最近の、お弁当6日分!




















































































































毎週。。。

順繰り順繰りの変わりばえのしない

お弁当ですが(;^_^A



残さず食べてくれてると嬉しい!




残ってると。。。

ちょっぴり悲しい〜(。-_-。)




さて話は全く変わりますが

只今、デスクペン洗浄中〜!























私が約16年前から始めたペン習字!





恥ずかしながら

ペンのお手入れ方法を知らなくて^^;

放置してあったデスクペン達!







洗って、ぬるま湯につけて

きちんと拭き取ればオッケー!













又、使えるようになると良いなっ!


神様〜、お願いっ(>人<;)




デスクペンや万年筆は

3日に1回は書かないとインクが

つまってくるそうです(^^)




最近は、サインペンばかり使って

いたので。。。(>人<;)ゴメン




毎日、少しでも書かないとねぇ^^;






それにしても。。。


沢山買ったんだなぁ^^;
  


Posted by かしす at 16:32Comments(0)

2014年01月20日

当たったぁヾ(@⌒ー⌒@)ノ

皆様おはようございます!


毎年恒例、年賀状のお年玉付き

年賀ハガキ、切手の当選番号で














切手シート5枚、当たりました♪


嬉しいですね(≧∇≦)





皆様も、ご確認をお忘れなく(^ー^)ノ  


Posted by かしす at 08:07Comments(4)つぶやき

2014年01月19日

四季彩堂さんで♪

皆様おはようございます(^^)




昨日、磐田市に行ったついでに

四季彩堂さんに寄りまして














こちらをお嫁に頂いて来ました♪







反対側は











模様が反転しています♪





中は












アルミになっています(^^)





何する物か、分かります?





答えは





ペットボトルホルダーヾ(@⌒ー⌒@)ノ






ですが





私にとっては筆箱(≧∇≦)




いつも使用しているデスクペンが




















長くて普通の筆箱だと入らなくて^^;



良い物、見ぃつけた(≧∇≦)


  


Posted by かしす at 10:42Comments(2)つぶやき

2014年01月18日

今日は(*^o^*)

皆様こんばんは(^^)



今日は、磐田市へ♪



磐田市にある甘くて美味しい

ギョウザマルカワさんに行くため♪




浜北大橋を渡って、T字突き当たり

左角(豊橋市から向かって)にあります!





こちらのギョウザ屋さん!


皆様大量購入されてる方が多く(^^)

10袋買うと、1袋おまけしてくれ

るんです(*^o^*)




私達も特大クーラーボックスに

11袋入れて帰って来ました♪




帰り途中で(さわやか)さんでランチ















ゲンコツハンバーグ250gと



















おにぎりハンバーグ200g


200gでお腹一杯(^ω^)















只今、創業祭でお値打ちでした♪

なので。。。



お決まりの















デザートまで頼みました♪


ちなみに、こちらのデザートも

創業祭価格で200円(≧∇≦)





美味しいもの食べると幸せに

なれますね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



  


Posted by かしす at 20:36Comments(2)つぶやき

2014年01月17日

清泉会のポスター&名刺完成~(^^)V

皆様こんばんはface02





去年の年末に再開したペン習字の教室ちらしが完成しましたキラキラ

私にしては、かなりの遅さっicon10





いつもはマッハです(笑)


























A4サイズと名刺サイズ♪

























先に名刺を作って。。。




裏面は

























で、ついでにチラシも作っちゃおう!と




























素敵なご縁が繋がります様に(^人^)






*:*:*:*:*:*:*:*


清泉会 


永田 清恵(雅号 涼泉)りょうせん


無料体験随時受付中~!
お気軽にお問合せ下さい(^^)

090-3934-6202
cassis_kusada@i.softbank.jp

*:*:*:*:*:*:*:*

  


Posted by かしす at 16:51Comments(0)清泉会(ペン習字)

2014年01月16日

セロリ嫌いな方へのレシピ♪

皆様こんばんは(^^)




今日は、義父が無農薬野菜を色々と

持って来てくれました(^人^)




その中に。。。セロリが((((;゚Д゚)))))))





何を隠そう!私が一番苦手とする

食べ物で;^_^A




なので我が家の食卓では出た事も

ありましぇーん(笑)




外食して、ちょっぴりでも入ってたら

食べるのも嫌だったけど。。。






折角、義父が作ってくれた野菜!


どげんかして食べれる物にしないと♪







と、クックパッドにお世話になり

ながらも、レシピ通りに作れない?

作らない私^^;





で、出来上がりがこちら♪















恐る恐る、味見しながら食べたら♪




食べれるじゃん\(^o^)/




いやぁ、嬉しかったですね♪




嫌いだった物が食べれるように

なるのは(≧∇≦)





大人になった気分♪






って、誰!?そこっ!

充分おばさんじゃんって思った方( ̄ー ̄)





まぁ、否定はしませんが(¬_¬)

肯定もしませんっ( ̄Д ̄)ノ





味覚が変わったのかな?

それも一理ありますが

セロリが嫌いな方〜

騙されたと思って食べてみて♪



騙すかもしれませんがf^_^;




ハハハッ(;^_^A






っと要らん話はこれ位にして♪



豚バラ肉とセロリ炒めのレシピ



【材料】豚バラ肉、セロリ

ニンニク私は5カケミジン切り

カレー粉、ケチャップ、ゴマ油

塩コショウ


【作り方】

⚫︎フライパンにゴマ油を入れ

ニンニクを炒め香りを出す


⚫︎豚バラ肉、セロリを入れ塩コショウ


⚫︎カレー粉、ケチャップで味を整える





簡単なので、ご興味ある方は

是非どうぞ(^ー^)ノ




何か、セロリ食べれると体の中から

綺麗になれそう♪



そんな気分に、なれました(^^)














義父さん!いつも有難うm(_ _)m  


Posted by かしす at 19:02Comments(4)

2014年01月16日

ウェルカムボード(^^)

皆様こんばんは(^^)





昨日と同じく、千葉県在住の方から

花は緑、白、黄色、ゴールド又は

シルバー、パールとご依頼の品の

ご紹介です^_^



























お二人の末永い幸を願い

制作させて頂いてます♪







ご依頼、有難う御座いました(^人^)






  


Posted by かしす at 16:39Comments(0)ウェルカムボード

2014年01月15日

木額のウェルカムボード♪

皆様こんばんは(^^)



千葉県在住の方からご依頼頂いた

ウェルカムボードが完成しました♪














お花は、あか、緑、シルバー

あれば黒を入れて欲しいとの

ご要望でした(^^)


いつも有難う御座います!














調度、黒がありましたので

対応出来て良かったです(*^^*)




皆様の幸せを願い制作させて

頂いております(^^)





ホームページ上では、花の色は

5色と書いてありますが、ご要望が

あれば、出来る限り対応させて

頂きます!





ただ時間的に余裕がない場合

季節外で色がない場合など

対応出来ない場合もございますので

ご相談下さい(^人^)




特にお花にこだわりたい方には

数ヶ月前に、ご依頼頂けると

私があちらこちらで捜索が出来ます

ので有難いですm(_ _)m





ご依頼有難うございました♪


  


Posted by かしす at 18:46Comments(0)ウェルカムボード

2014年01月14日

今日から♪

皆様おはようございます(^ ^)






さて今朝は、一人モーニング(≧∇≦)






















こちらのカーザ、ビヤンカさんで















◇えんそう◇さんの作品もある















作品展が始まりました!














お時間、ご興味あられる方は











是非、どうぞ〜\(^o^)/  


Posted by かしす at 10:53Comments(0)つぶやき