
2018年06月24日
念願の八段(*´∇`*)
皆様!
物凄〜く、ご無沙汰していましたm(_ _)m
昨日は、年に一度の昇段試験!
3度目のレポートと面接と筆記試験
日本武道館で、本を沢山出している
ご高名な先生方の目前での試験は
3度目でも、何とも言えないような
緊張感( ̄∇ ̄)
面接で、私の愛読している
宮澤正明先生に
レポートの楷書の字を
教科書に載せても恥ずかしく
無い程、綺麗な字だと
褒めていただき
天にものぼる気持ちに(*´∇`*)
草書に関しては、まだまだ
書き不足で足りない部分も
指摘されましたが。。。
見事、合格

半ば諦めて来年も、また行こうと
思っていたので
嬉しすぎます
来月、7月14日から
二川町の商家駒屋さんの蔵で
【駒屋の夏蔵 風雅】
8月16日木曜日まで開催されます♪
●林久美子先生 夏帯の展示
●伊藤なつ子さん アーティシャルフラワー
●草田かしす 想作書
お時間、ご興味あられる方は
是非〜╰(*´︶`*)╯♡
勿論、入場無料です^ ^
物凄〜く、ご無沙汰していましたm(_ _)m
昨日は、年に一度の昇段試験!
3度目のレポートと面接と筆記試験
日本武道館で、本を沢山出している
ご高名な先生方の目前での試験は
3度目でも、何とも言えないような
緊張感( ̄∇ ̄)
面接で、私の愛読している
宮澤正明先生に
レポートの楷書の字を
教科書に載せても恥ずかしく
無い程、綺麗な字だと
褒めていただき
天にものぼる気持ちに(*´∇`*)
草書に関しては、まだまだ
書き不足で足りない部分も
指摘されましたが。。。
見事、合格

半ば諦めて来年も、また行こうと
思っていたので
嬉しすぎます
来月、7月14日から
二川町の商家駒屋さんの蔵で
【駒屋の夏蔵 風雅】
8月16日木曜日まで開催されます♪
●林久美子先生 夏帯の展示
●伊藤なつ子さん アーティシャルフラワー
●草田かしす 想作書
お時間、ご興味あられる方は
是非〜╰(*´︶`*)╯♡
勿論、入場無料です^ ^