
2012年01月24日
たかむら家さんへ
皆様こんにちは
今日は◇えんそう◇さんと共に、たかむら家さんのランチに
行って来ました
今日食べたランチはこちら

クリームコロッケとホタテフライ
美味しい~
ご馳走様でした
そして今日の目的(笑)天然石のブレスレットの納品
ブレスレット18個と革紐ストラップ2個(男性用)


新しく【ドラゴンクォーツ】(今年の干支でもある龍の鱗のような模様です)
受験にピッタリの【ソーダライト】(青い石で勉学や、受験等に効果のある石です)
最近出始めた【シリシャスシスト】(可愛いピンク色で恋愛などに効果のある石)入荷しました
そして店主のアキヤンのアドバイスで浄化方法もわかるように

そして少しPR文も

ご興味あられる方、是非【たかむら家】さんへ

今日は◇えんそう◇さんと共に、たかむら家さんのランチに
行って来ました

今日食べたランチはこちら

クリームコロッケとホタテフライ

美味しい~

ご馳走様でした

そして今日の目的(笑)天然石のブレスレットの納品

ブレスレット18個と革紐ストラップ2個(男性用)
新しく【ドラゴンクォーツ】(今年の干支でもある龍の鱗のような模様です)
受験にピッタリの【ソーダライト】(青い石で勉学や、受験等に効果のある石です)
最近出始めた【シリシャスシスト】(可愛いピンク色で恋愛などに効果のある石)入荷しました

そして店主のアキヤンのアドバイスで浄化方法もわかるように

そして少しPR文も
ご興味あられる方、是非【たかむら家】さんへ

2012年01月24日
ひらがなを書く【と】
皆様おはようございます
今日のひらがな【と】
【と】は【止】から出来ています

ポイントとしましては、2画目上の方が下より長く書く事と、最後はとめると
いう所です
一日一字、頑張ってますか?
正直、地道で面白い事ではありませんが、字は裏切りません
書けば書いただけ、期待に応えてくれます
私は正直、字を書くのが上手かった訳ではありません
センスがなかったんですね
↑今でも、上手くはないが下手でもない位でしょうか
ただ、書くことが大好きだった
人が(1)練習する所を(10)書いてきたんです
時にはスランプになって手が震えて、どうしようかと
悩んだ時期もありましたし、下手になっているんじゃないか?
なんて思った時期もありました
でも、そこを乗り越えれば上手になります
【努力あるのみ】です
余談が増えました(笑)
●【綺麗な字が書きたい】とまず思う事。
●自分の好きな【綺麗な字のお手本を見つける事】
●コピーしたかのように【真似る事】
●【継続】し続けること
これが大切かと思います
はい、明日は【な】です

今日のひらがな【と】
【と】は【止】から出来ています


ポイントとしましては、2画目上の方が下より長く書く事と、最後はとめると
いう所です

一日一字、頑張ってますか?
正直、地道で面白い事ではありませんが、字は裏切りません

書けば書いただけ、期待に応えてくれます

私は正直、字を書くのが上手かった訳ではありません

センスがなかったんですね

↑今でも、上手くはないが下手でもない位でしょうか

ただ、書くことが大好きだった

人が(1)練習する所を(10)書いてきたんです

時にはスランプになって手が震えて、どうしようかと
悩んだ時期もありましたし、下手になっているんじゃないか?
なんて思った時期もありました

でも、そこを乗り越えれば上手になります

【努力あるのみ】です

余談が増えました(笑)
●【綺麗な字が書きたい】とまず思う事。
●自分の好きな【綺麗な字のお手本を見つける事】
●コピーしたかのように【真似る事】
●【継続】し続けること
これが大切かと思います

はい、明日は【な】です

2012年01月24日
何かが。。。
皆様おはようございます
今日はご機嫌な私
なぜなら。。。めざましテレビの占い【みずがめ座】1位
って事もありますが
一昨日の夜以外、夜な夜な書き込んでいた作品
どういう方向性でいけば良いのか?わからなくなってしまい
かなりのスランプに落ち込んでいました
色々な方々の優しさや思いやりにふれ
(本当にありがとうございます
)
昨夜、100枚を突破しようとした正にその時【何かが見えてきた】
あっているかどうか?わかりませんがとりあえず
【丁寧に、優しく、愛しい人をなでるように
】
愛情を込めて書く
書は、(作品制作をされる方全てかもしれませんが
)
その時の心情が全て作品に出てしまう
(恥ずかしい~っ
)
なので、作品展をする時には
いやぁ~っ、見ないで~と思う気持ちと見て~っという気持ちが交差する
後、もう少し
自分の限界まで、心を込めて書き込みたいと思います

今日はご機嫌な私

なぜなら。。。めざましテレビの占い【みずがめ座】1位

って事もありますが

一昨日の夜以外、夜な夜な書き込んでいた作品

どういう方向性でいけば良いのか?わからなくなってしまい
かなりのスランプに落ち込んでいました

色々な方々の優しさや思いやりにふれ

(本当にありがとうございます

昨夜、100枚を突破しようとした正にその時【何かが見えてきた】
あっているかどうか?わかりませんがとりあえず
【丁寧に、優しく、愛しい人をなでるように

愛情を込めて書く

書は、(作品制作をされる方全てかもしれませんが

その時の心情が全て作品に出てしまう

(恥ずかしい~っ

なので、作品展をする時には
いやぁ~っ、見ないで~と思う気持ちと見て~っという気持ちが交差する

後、もう少し

自分の限界まで、心を込めて書き込みたいと思います
