
2016年08月09日
書道団体も教室も色々〜^ ^
皆様こんばんは^ ^
最近、新たな生徒さんが増え
気の引き締まる思いの私です!
その中の一人♪
習字教室を開きたいと
志高く入会してくれた
19歳の可愛い女の子!
ネットで私の字を見て
私の字が好きで
来てくれたなんて\(//∇//)\
余計に可愛い♪(´ε` )
教室を開きたいと言うだけ
あって上手な字を書きます^ ^
教室が、開けるように
先ずは検定団体を!
と思い部屋をガサゴソ〜!
書道の検定団体は

沢山あります^^;
この写真は、ごくごく一部
その中で私が今出している
団体は!

この二つ^ ^
書道を習いたい皆様に
少しばかり知識のある私から!
師範を持っていても
字が上手だとは限りません
実際私も、そうでした(T_T)
師範。。。
それは長く続けられた証
手本ありきのモノは
ある程度書いていれば
誰でも書けるようになるのです!
本当の先生の実力は
手本無しの所
だと私は思います!
偉そうに言う私もこの点では
まだまだです(/ _ ; )
検定団体により
字の形は様々です
なので好みの字を書く先生で
習うことが大切だと思います!
好みの字を書く先生でも
全てが好みの字とは限りません!
良い所は取り入れて
悪い所も真似はするが
自分には取り入れない
これで良いと私は思います!
そして特に最初に習う先生の字が
その人の基本になります!
それは初めて見る美しい字
だからだと思うのです!
なので子供の教室選びも
お母さんの目で見て
決めて頂きたい
そう思います!
大人になってからの書道教室は
●漢字
●仮名
●近代詩文
●大字 etc。。。
先生が得意な字ばかりで
実用性のある字は
余り習えない教室も
あります!
勿論、ある程度の実力があり
自分が目指したい方向が
決まっていれば、専門的に習った
方が良いと思います!
なので実際に教室を決める時
展覧会や作品展に足を運ぶと
間違いない教室を選択する
事ができると思います!
習字教室に通いたい皆様の
参考になれば幸いです!
最近、新たな生徒さんが増え
気の引き締まる思いの私です!
その中の一人♪
習字教室を開きたいと
志高く入会してくれた
19歳の可愛い女の子!
ネットで私の字を見て
私の字が好きで
来てくれたなんて\(//∇//)\
余計に可愛い♪(´ε` )
教室を開きたいと言うだけ
あって上手な字を書きます^ ^
教室が、開けるように
先ずは検定団体を!
と思い部屋をガサゴソ〜!
書道の検定団体は

沢山あります^^;
この写真は、ごくごく一部
その中で私が今出している
団体は!

この二つ^ ^
書道を習いたい皆様に
少しばかり知識のある私から!
師範を持っていても
字が上手だとは限りません
実際私も、そうでした(T_T)
師範。。。
それは長く続けられた証
手本ありきのモノは
ある程度書いていれば
誰でも書けるようになるのです!
本当の先生の実力は
手本無しの所
だと私は思います!
偉そうに言う私もこの点では
まだまだです(/ _ ; )
検定団体により
字の形は様々です
なので好みの字を書く先生で
習うことが大切だと思います!
好みの字を書く先生でも
全てが好みの字とは限りません!
良い所は取り入れて
悪い所も真似はするが
自分には取り入れない
これで良いと私は思います!
そして特に最初に習う先生の字が
その人の基本になります!
それは初めて見る美しい字
だからだと思うのです!
なので子供の教室選びも
お母さんの目で見て
決めて頂きたい
そう思います!
大人になってからの書道教室は
●漢字
●仮名
●近代詩文
●大字 etc。。。
先生が得意な字ばかりで
実用性のある字は
余り習えない教室も
あります!
勿論、ある程度の実力があり
自分が目指したい方向が
決まっていれば、専門的に習った
方が良いと思います!
なので実際に教室を決める時
展覧会や作品展に足を運ぶと
間違いない教室を選択する
事ができると思います!
習字教室に通いたい皆様の
参考になれば幸いです!