
2012年01月30日
手のひらを太陽に
皆様こんにちは
さすがに寝不足で。。。
やっぱりちょっぴり昼寝をしてしまいましたが、復活しました
今日は、またまた【ふたり展Ⅱ】に出した作品
【手のひらを太陽に】のお披露目です

全体で見ると、やはり【生】の字が
そして個々に見ると。。。

まずはペン字で楷書(かいしょ)
画仙紙を使用していて、ゆっくり書くとインクの滲みが酷くて。。。
急ピッチで書いたのを思い出します

次は何書?
自分でもわかりませんが、まるで子供が落書きしたように
自由奔放にレインボー鉛筆で書いてみました

その次は、行書(ぎょうしょ)
一番早く書けて、皆様が読める範囲の文字です

最後は、またまた落書きのように
見ている人に楽しんでいただきたい
そして何より私が楽しみたい
【手のひらを太陽に】って【アンパンマン】の【やなせたかしさん】が書いたんんだぁ
なんて気がつく方もチラホラと
何故に【生】というテーマで【手のひらを太陽に】を書くか
秋元康さん作詞の【川の流れのように】が、まず1番に思い浮かんだ
のですが、何かもっと明るくいきたかった
そこで浮かんだのが【手のひらを太陽に】だったって訳です
楽しんでいただけましたか?
そうそう話はがらりと変わりますが
先日頂いたチケットが明日までが期限だったので


きっちりと頂いてきました
今日のランチです
給料日前の
有難いプレゼントでした
ごちそうさまでした

さすがに寝不足で。。。
やっぱりちょっぴり昼寝をしてしまいましたが、復活しました

今日は、またまた【ふたり展Ⅱ】に出した作品
【手のひらを太陽に】のお披露目です

全体で見ると、やはり【生】の字が

そして個々に見ると。。。
まずはペン字で楷書(かいしょ)

画仙紙を使用していて、ゆっくり書くとインクの滲みが酷くて。。。

急ピッチで書いたのを思い出します

次は何書?
自分でもわかりませんが、まるで子供が落書きしたように
自由奔放にレインボー鉛筆で書いてみました

その次は、行書(ぎょうしょ)

一番早く書けて、皆様が読める範囲の文字です

最後は、またまた落書きのように

見ている人に楽しんでいただきたい

そして何より私が楽しみたい

【手のひらを太陽に】って【アンパンマン】の【やなせたかしさん】が書いたんんだぁ

なんて気がつく方もチラホラと

何故に【生】というテーマで【手のひらを太陽に】を書くか

秋元康さん作詞の【川の流れのように】が、まず1番に思い浮かんだ
のですが、何かもっと明るくいきたかった

そこで浮かんだのが【手のひらを太陽に】だったって訳です

楽しんでいただけましたか?
そうそう話はがらりと変わりますが
先日頂いたチケットが明日までが期限だったので
きっちりと頂いてきました

今日のランチです

給料日前の


ごちそうさまでした

Posted by かしす at 14:58│Comments(10)
│書
この記事へのコメント
手のひらを太陽に。
かわいい作品なんだけど ヤッパリ力強さがありますね~、かしすさんですね~(笑)
かわいい作品なんだけど ヤッパリ力強さがありますね~、かしすさんですね~(笑)
Posted by 皐月 at 2012年01月30日 18:20
皐月さま
強すぎましたか???
結構、これでガラスのハートの持ち主よんっ♪(笑)
強すぎましたか???
結構、これでガラスのハートの持ち主よんっ♪(笑)
Posted by かしす
at 2012年01月30日 18:31

やはり字,お上手ですねー!←失礼なっ!(^_^;)
私はペン習字をやったことがないので普段ボールペンとかで書く字は
下手っぴです(^_^;)
ほんとに書道やってるの?レベルで…(^_^;)
毎日一文字,しっかり拝見させていただいております(*^-^*)
私はペン習字をやったことがないので普段ボールペンとかで書く字は
下手っぴです(^_^;)
ほんとに書道やってるの?レベルで…(^_^;)
毎日一文字,しっかり拝見させていただいております(*^-^*)
Posted by 蘭香 at 2012年01月30日 22:19
蘭香さま
有難うございます(^ ^)
お褒め頂いて嬉しいです☆彡
ペン習字を習い、先生をやった経験は
私にとって大きいです♪
それまでは、一字一字は良くても
字を真っ直ぐ書く事すら
出来ませんでしたから(爆)
今も怪しいかもf^_^;)
鉛筆の持ち方も、おかしかったし(^^;;
生徒さんに教える手前、必死で持ち方、
書き順、字の中心を勉強しまくりました(−_−;)
有難うございます(^ ^)
お褒め頂いて嬉しいです☆彡
ペン習字を習い、先生をやった経験は
私にとって大きいです♪
それまでは、一字一字は良くても
字を真っ直ぐ書く事すら
出来ませんでしたから(爆)
今も怪しいかもf^_^;)
鉛筆の持ち方も、おかしかったし(^^;;
生徒さんに教える手前、必死で持ち方、
書き順、字の中心を勉強しまくりました(−_−;)
Posted by かしす
at 2012年01月30日 22:44

最後の写真がギャップありすぎ(笑)
Posted by しゃべくり王子
at 2012年01月31日 00:18

かしすさん、
お誕生日おめでとうございます。^^
かしすさんにとって、明るく素敵な一年になりますように
お祈りしております。
お誕生日おめでとうございます。^^
かしすさんにとって、明るく素敵な一年になりますように
お祈りしております。
Posted by 揚げ物蒸し物処 幹
at 2012年01月31日 01:54

しゃべくり王子さま
ギャップありすぎるのは、写真
だけじゃなく、私もでぇす( ̄^ ̄)ゞ
とても書家には見えませぇん(笑)
ギャップありすぎるのは、写真
だけじゃなく、私もでぇす( ̄^ ̄)ゞ
とても書家には見えませぇん(笑)
Posted by かしす
at 2012年01月31日 07:14

揚げ物蒸し物処幹さま
ありがとうございますo(^▽^)o
この年になっても、やはり誕生日は
嬉しいですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今夜は、たかむら家さんでパーティです♪
\(//∇//)\
ありがとうございますo(^▽^)o
この年になっても、やはり誕生日は
嬉しいですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今夜は、たかむら家さんでパーティです♪
\(//∇//)\
Posted by かしす
at 2012年01月31日 07:19

おはよす(^0^)/
初コメですよ
ギャップよりなにより
いろんな表現があるのね
深いなぁ〜
初コメですよ
ギャップよりなにより
いろんな表現があるのね
深いなぁ〜
Posted by あずみの大将 at 2012年01月31日 08:11
あずみの大将さま
おはようございます!
ようやくお越し下さいました?(笑)
色々な表現が出来るように
日々妄想しております(^^)
書は深すぎて、一生勉強しても
わからない事だらけの気がします(^^;)
これからも遊びに来て下さいマセ☆
おはようございます!
ようやくお越し下さいました?(笑)
色々な表現が出来るように
日々妄想しております(^^)
書は深すぎて、一生勉強しても
わからない事だらけの気がします(^^;)
これからも遊びに来て下さいマセ☆
Posted by かしす
at 2012年01月31日 10:46
