
2014年04月10日
陶芸の表札♪
皆様こんばんは(^_^)
先日、制作した陶芸の表札♪
一軒家なら、壁に直付けできますが
我が家はマンション;^_^A
共有部分に勝手な事も出来ないので
どうしようか?
悩みに悩みましたが。。。

こんな感じも有りかなぁ♪

玄関に、立たせることも出来るし

フックをかければ、ドアにも
付ける事が出来る♪
黒い扇型のアイアンに
まだ仮止めですが。。。
どうでしょう?
↑って誰に聞いてるのか(笑)
先日、制作した陶芸の表札♪
一軒家なら、壁に直付けできますが
我が家はマンション;^_^A
共有部分に勝手な事も出来ないので
どうしようか?
悩みに悩みましたが。。。

こんな感じも有りかなぁ♪

玄関に、立たせることも出来るし

フックをかければ、ドアにも
付ける事が出来る♪
黒い扇型のアイアンに
まだ仮止めですが。。。
どうでしょう?
↑って誰に聞いてるのか(笑)
この記事へのコメント
Oh! ワンダフル!
ウチの木の表札、何十年(50年?)も経って干からびてます(^^)
辛うじて読めるので生涯持たせる積り。
陶器の表札なら百年は固いでしょう、否永久使用可?
未来のお宝鑑定に出たりして(^^♪
ウチの木の表札、何十年(50年?)も経って干からびてます(^^)
辛うじて読めるので生涯持たせる積り。
陶器の表札なら百年は固いでしょう、否永久使用可?
未来のお宝鑑定に出たりして(^^♪
Posted by たそがれじーじ
at 2014年04月10日 20:20

たそがれじーじ様
おはようございます^_^
コメント有難う御座います♪
表札は、紫外線で字が消えて
きてしまいますよね。。。
陶芸の釉薬は、どうなんでしょう?
良く分かりませんがf^_^;
◇えんそう◇さんに、アイアンでは
外には向かないし、安全性がないと
言われましたので、再チャレンジ!
幸い我が家は、マンションなので
表札が雨に濡れる事は、殆ど
ありません♪
やっぱり木が一番かもです^ ^
おはようございます^_^
コメント有難う御座います♪
表札は、紫外線で字が消えて
きてしまいますよね。。。
陶芸の釉薬は、どうなんでしょう?
良く分かりませんがf^_^;
◇えんそう◇さんに、アイアンでは
外には向かないし、安全性がないと
言われましたので、再チャレンジ!
幸い我が家は、マンションなので
表札が雨に濡れる事は、殆ど
ありません♪
やっぱり木が一番かもです^ ^
Posted by かしす
at 2014年04月11日 07:21

おはようございます(*^。^*)
もしかしてお呼びですか(*^。^*;)?!?!
スチールとのコンビネーションも素敵ですね(*^^)v
赤い千両みたいな つぶつぶとの色合いも素敵ですよ♪
そのスチールも折角なので生かしながら
ベースに木材を使うと良いかもしれませんよ♪
そのイメージですと杉板を横目にして
木肌をうづくり加工して
塗装すると
良いかもしれませんよ♪
それにしても かしすさん らしいですね♪
かしすさんのイメージにぴったりじゃないですか(^_-)-☆
もしかしてお呼びですか(*^。^*;)?!?!
スチールとのコンビネーションも素敵ですね(*^^)v
赤い千両みたいな つぶつぶとの色合いも素敵ですよ♪
そのスチールも折角なので生かしながら
ベースに木材を使うと良いかもしれませんよ♪
そのイメージですと杉板を横目にして
木肌をうづくり加工して
塗装すると
良いかもしれませんよ♪
それにしても かしすさん らしいですね♪
かしすさんのイメージにぴったりじゃないですか(^_-)-☆
Posted by 森下
at 2014年04月11日 10:26

さすが、すてきです。
季節ごとに飾りを変えても楽しそう♬
季節ごとに飾りを変えても楽しそう♬
Posted by ネズちゃん
at 2014年04月11日 13:31

森下様
はいっ!お呼びです(^^)
森下様が高度過ぎて。。。
うずくり加工?が良くわかりませんが
ふたり展が終わったら
きっと泣きつきに行きますので(笑)
その時は宜しくお願い致します♪
私らしいですか(^^)
嬉しいですね!
有難うございます♪
はいっ!お呼びです(^^)
森下様が高度過ぎて。。。
うずくり加工?が良くわかりませんが
ふたり展が終わったら
きっと泣きつきに行きますので(笑)
その時は宜しくお願い致します♪
私らしいですか(^^)
嬉しいですね!
有難うございます♪
Posted by かしす
at 2014年04月11日 15:03

ネズちゃんさま
有難うございます(^^)
ネズちゃんの言うとおりに
季節ごとに飾りを変えても
楽しそうですね☆
黒いアイアンは
元々フラワーアレンジメントの
ベースですから♪
有難うございます(^^)
ネズちゃんの言うとおりに
季節ごとに飾りを変えても
楽しそうですね☆
黒いアイアンは
元々フラワーアレンジメントの
ベースですから♪
Posted by かしす
at 2014年04月11日 15:05

かしす様!
了解です(^_-)-☆
了解です(^_-)-☆
Posted by 森下
at 2014年04月12日 07:26

森下さま
またご連絡しますので
その時は
宜しくお願い致します(^人^)
またご連絡しますので
その時は
宜しくお願い致します(^人^)
Posted by かしす
at 2014年04月12日 15:18
