想作書道家

2012年01月27日

ひらがなを書く【ぬ】

皆様こんにちはface02

今日も寒いですねicon04

インフルエンザが流行っているようですが

風邪などひかれてないですか?


では今日のひらがな【ぬ】

【ぬ】は【奴】から出来ていますicon12



女性の忍者を【くのいち】と言うように【女】の書き順は

ひらがなの【く】、カタカナの【ノ】、漢字の【一】を書くと

覚えておけば、間違いはありませんkaeru



ひらがなを書く【ぬ】


ポイントとしましては、1画目より2画目の始筆(はじめ)高く書く事icon

そして、むすびの位置と終わりの位置に注目して下さいキラキラ



さて明日は【ね】ですwakaba



同じカテゴリー(文字を美しく書く秘訣 )の記事画像
美文字になるには!
美文字になるには!
手本通りに(≧∇≦)
競書会のお手本【出発】
手本があれば。。。^_^
漢字を書く(縦のそりの線)
同じカテゴリー(文字を美しく書く秘訣 )の記事
 美文字になるには! (2015-11-13 17:04)
 美文字になるには! (2015-11-12 17:03)
 手本通りに(≧∇≦) (2015-11-11 10:53)
 競書会のお手本【出発】 (2015-09-08 18:13)
 手本があれば。。。^_^ (2014-09-18 10:37)
 漢字を書く(縦のそりの線) (2012-07-10 15:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。