
2013年11月26日
今日は♪
皆様こんばんは
今日から豊橋美術館で【福瀬餓鬼】先生の個展【書画展】が
始まりました
私達も早速、拝見しに
2会場使用されていたのですが、1つの会場では墨の数に圧倒され
次の会場では、書の大きさに圧倒され
あんな多数の墨を見たのは初めてで、200個近く展示されているようで
調度、餓鬼先生がいらっしゃったのでお話させて頂きまして
餓鬼先生、曰く「こんなの1部だよ」と。。。
まだ200個位はあるそうで
凄すぎる~
皆様もご興味ありましたら、日曜日まで開催しておりますので
是非~
そして今日、プリンターのインクを買って印刷して
お礼状が書けました

それにしてもインクって高いですねぇ
ちょっと出せば
新品の安いプリンターが買えちゃう。。。
◇えんそう◇さんが購入してきてくれた切手で

シール式の切手は便利ですね
◇えんそう◇さん、ありがとう
皆様に招き蛙ちゃんのパワーと共に
無事に届きますように

今日から豊橋美術館で【福瀬餓鬼】先生の個展【書画展】が
始まりました

私達も早速、拝見しに

2会場使用されていたのですが、1つの会場では墨の数に圧倒され
次の会場では、書の大きさに圧倒され

あんな多数の墨を見たのは初めてで、200個近く展示されているようで
調度、餓鬼先生がいらっしゃったのでお話させて頂きまして

餓鬼先生、曰く「こんなの1部だよ」と。。。
まだ200個位はあるそうで

凄すぎる~

皆様もご興味ありましたら、日曜日まで開催しておりますので
是非~

そして今日、プリンターのインクを買って印刷して
お礼状が書けました

それにしてもインクって高いですねぇ

ちょっと出せば
新品の安いプリンターが買えちゃう。。。

◇えんそう◇さんが購入してきてくれた切手で
シール式の切手は便利ですね

◇えんそう◇さん、ありがとう

皆様に招き蛙ちゃんのパワーと共に
無事に届きますように

Posted by かしす at 17:46│Comments(4)
│つぶやき
この記事へのコメント
あっ、どうも^^
Posted by ◇ えんそう ◇
at 2013年11月26日 20:10

◇えんそう◇さま
え〜っ、どうも どうも(*^^*)
え〜っ、どうも どうも(*^^*)
Posted by かしす
at 2013年11月27日 06:35

↑↑↑ 夫婦で問答してる〜(≧∇≦)
どこかの山の某レストランのご夫婦みたい(笑)
それはそうと、墨を使い分けるというのは、万年筆のインクを使い分けるのと同じようなことなんでしょうかね…?
どこかの山の某レストランのご夫婦みたい(笑)
それはそうと、墨を使い分けるというのは、万年筆のインクを使い分けるのと同じようなことなんでしょうかね…?
Posted by EMG at 2013年11月29日 18:48
EMGさま
↑↑楽しんで頂けました?(笑)
万年筆のインク程の変化は
ありませんが。。。
墨の色は、黒に見えますが
茶色だったり、青だったり。。。
薄く滲みを出すと、又表情が
変わったり♪
作品を、どう見せたいかによって
墨を使い分けたりします^_^
↑↑楽しんで頂けました?(笑)
万年筆のインク程の変化は
ありませんが。。。
墨の色は、黒に見えますが
茶色だったり、青だったり。。。
薄く滲みを出すと、又表情が
変わったり♪
作品を、どう見せたいかによって
墨を使い分けたりします^_^
Posted by かしす
at 2013年11月30日 09:58
